イギリスでの子育てで、0歳~就学前まで親子で参加して楽しい場所いろいろ

※本記事はプロモーションが含まれています。

ママと赤ちゃん

異国での出産・子育ては不安でいっぱい。特に一人目の子供の産後は引きこもりがちになってストレスが発散できない状況になりやすいです。

赤ちゃんと二人で幸せな時間を堪能できる時期でもありますが、外に出て一緒に参加して楽しめる場所もたくさんありますので、負担にならない程度に外の空気に触れながら同じくらいの子供がいるママさんたちと交流してみるのも良いですよ。

出産後から学校が始まるまでの数年間は、どこへ行くにも連れて歩かないといけません。(2歳くらいからは数時間預けたりもできますが)

子供とカフェとかレストランに行っても自分が疲れるだけだし、子供用の食事を持参するのも面倒で・・・という頑張らない系だったのですが、やっぱりずっと家にいるより楽しいし良い経験になりましたのでお勧めです!

産後すぐから赤ちゃんと一緒に参加できるもの

産前からお世話になると思われる地域にあるChildren CentreやSure Startなどの施設でベビークラスがいろいろ開催されています。施設の場所など情報があまりない方は、定期的に会うローカルのヘルスビジター(できれば担当の人)に聞いてみたら教えてもらえるはずです。Children CentreやSure Startで開催されているクラスは、ローカルのカウンシルが運営している事が多く、無料やとても安価で参加できるところが利点です。

ベビーマッサージ

同じ月に出産した親子を対象に、ベビーマッサージクラスを開催しているところが多いです。

近所の同じ年の赤ちゃんに会える可能性が高く、ママさんと情報交換もできるのがポイントです。

私はこちらには参加できなかったのですが、だいたいこうゆうクラスのは一人目出産の子を連れてくる人が多いので、みんな初心者ママさん。泣いたりおもらししちゃったりしても、全然気を遣う必要はありませんよ!

赤ちゃんも外出すると疲れるので、家でぐっすりお昼寝してくれたりするのでほっと一息つけたりします。

ベビーオイルマッサージ

私はこちらのクラスに参加しました!10回くらいのコースで、参加費は無料、オイルは5ポンドくらいで買いましたが、コースが終わって残ったオイルは家に持ち帰ってその後も使えました。

マットの上に持参したバスタオルを敷き、そこに裸にした赤ちゃんを寝かせます。

インストラクターの指導のもと、手にオイルを付けて体全体を優しくさする感じでマッサージしていきました。

落ち着きのないとき、便秘のとき、寝つきが悪いときなど、症状に合わせたマッサージや、足の指先や手の指一本一本などを刺激し、脳や体の発達を促すというものなどもありました。

気持ちよくて途中で寝ちゃったりする子もいて可愛かったですよ~^^

最後には終了証がもらえて、お友達もできたし、達成感のあるクラスでした!

ベビーサイン

最近の流行りのようですが、まだ会話ができない赤ちゃんでも、体を使ったジェスチャーでコミュニケーションが取れるというもので、手話のような動きを教えてあげることで赤ちゃん自らの意思を発信するこができるようになるそうです。

とても興味があったのですが、こちらには参加できず残念です。

家族の顔を認識できる6-7ヵ月ごろが適しているそうです。

どれくらいの効果があるのかわからないのですが、「お腹が空いた」「オムツ替えて欲しい」「眠い」と伝えてくれたら最高ですよね。

 ベビースイミング

こちらはスポーツジムやレジャー施設のプールでの開催ですので有料です。

だいたい一回5ポンド前後が多いのではないでしょうか。

成長するにつれ水を怖がるようになるそうで、0歳からがお勧めらしいです。

産後の体形を戻すための運動としても良いのでは・・・笑

この時期は特に水着になることにはかなり抵抗ありましたが、日本じゃないし、上がいっぱいいるのでまぁいっか!という気持ちで始めました。

学校が始まるとプールの授業もあるので、そのまま続けられるといいと思います!

ストローラー ランニング

もっとアクティブなママさんにお勧めなのがこのストローラーと一緒に走るランニングです。

普段ジョギングしていたママさんや、産後に運動を始めたいという人には本当に最適なスポーツ。

大きめの公園でよく見かけるのですが、インストラクター一人と10人程度のママさんとストローラーに乗った赤ちゃんが集合して、一緒にストローラーを押しながら走るのです。

家でぐずっている子たちも、外で新鮮な空気に触れ、ストローラーに乗って快適に進むのでこれは楽しいに決まってます!スヤスヤ寝ちゃっている子も多くいて、ママさんのストレスも一気に解消されるのではないでしょうか。

私は一度参加してみたい!と思いながら、ストローラーを持っていなかったのでぐずぐずしていたら、あっという間に子供が大きくなってできなくなっちゃいました。

興味のある方は、開催場所確認やストローラー購入など早めに準備しておくことをお勧めします!

ストローラーとは三輪のスポーツタイプのベビーカーで、「ジョギングストローラー」と呼ぶそうです。

興味のある方はこちらをご参照ください→<HAUCK Runner>ドイツ製 スポーツベビーカー

ローカルで主催されているトドラーグループ

教会の施設やカウンシルが運営しているChildren CentreやSure Starなどで開催してることも多く、参加費はとても安いです。無料のところもありますし、だいたいは1~2ポンドくらいだと思います。

午前中に開催されてることが多く、途中フルーツやビスケットなどのおやつとお水やジュースを出してくれます。大人用にコーヒー紅茶、ビスケットまで出してくれるところもありました。

施設にあるおもちゃを自由に使っていいフリータイムやお絵かきやカード作りなどの工作、みんなで集まって手遊びをしたり、絵本の読み聞かせなどをしてくれたりします。

教会主催のものは、宗教色が強い場合のありますが(読み聞かせをする本のストーリなど)、全く宗教色のない場合もあります。私は教会主催のものも楽しく参加させてもらいました。

ママさんたちとの交流や、家ではできない砂遊び、車や三輪車に外の乗ったり滑り台をしたり、私の全く知らない英語の童謡を覚えるきっかけになったりと良いことがいっぱいです。

クリスマス前には、ケーキやフルーツを持ち寄ってパーティーをしてくれたりもします。サンタクロースさんも訪問してくれて、一人一人に小さいプレゼントをくれたりするので子供たちは大喜びでした。

リトミッククラス

こちらも教会やカウンシルの施設内の部屋などで開催されていることが多いです。

主にフランチャイズで、地域に数人インストラクターが配置されており、インターネットで教室の場所を検索して参加する感じです。

音楽に合わせて歩いたりスキップしたりジャンプしたり、マラカスや鈴、カスタネットなどを貸してくれてみんなで音楽に合わせて音を出したりと楽しい時間です。

だいたは45分から1時間くらいのクラスで、一回5ポンドくらいが多いのではないでしょうか。

ここでは少しだけ親と離れて子供だけで先生の指示通りに動いたりする練習にもなります。

借りた楽器を自分で先生が持っている袋に返却しに行って「サンキュー」と言えるようになったりと、集団生活の練習にもなるので良い経験させてもらったと思います。

こちらも英語の童謡や手遊びなどが覚えられます!

最後に

学校が始まるまでの数年間をその頃は長いなぁと思ってましたが、今考えるとあっという間でちょっと寂しいくらいです。

子供と24時間密着している時期なので孤独感があったり、他の子と比べてしまって不安になったりする時期でもありますが、どんどん外にでて楽しいことに時間を使って欲しいです。

特に、この時期はママさん同士の交流が心の支えになったりしますので・・・愚痴や不安など話したり聞いたりして、「自分だけじゃない、みんな同じなんだ」と肩の荷が降りたりもします。

しつこいようですが、本当にあっという間の数年間なので、この時期じゃなきゃ経験できないことをたくさんしてくださね!

 

 

コメント