【赤ちゃん連れで飛行機】おすすめの座席と事前に調べておきたいこと

※本記事はプロモーションが含まれています。

初めての乳幼児を連れての飛行機利用、いろいろわからないことや心配なことが多いですよね・・・。

この記事の内容はこちら。

  • 赤ちゃん連れにはどんな座席が良いの?
  • どんな座席だとたくさん寝てくれそう?
  • 赤ちゃん連れが利用できるサービスはある?
  • こんな疑問は事前に解決しておきましょう!

 

サービスは航空会社によって違いがあるのですが、基本的なことはだいたい同じです。

乳幼児と乗ると周りに迷惑がかかるかしら・・・と思っている親御さんたちの心配を最小限にするためにも、私の体験談を交えたこの記事を読んで参考にしてみてくださいね。

そしてこんな小さくて大変なうちも数年間だけ!!

ここを乗り越えれば何も怖くないです!!

頑張りましょう!!

赤ちゃん連れのおすすめの座席はどこ?

普段の生活で事前にこのあたりを把握しておきましょう!

  • 膝の上で長時間が嫌がるか
  • 窓の外を見るのが好きか
  • 床で遊ぶのが好きか
  • 隣に知らない人が来ても大丈夫か
  • 初めての場所でもよく寝る子か

 

おすすめの座席は、やっぱり「その子(赤ちゃん)に合った席」。

例えばうちの子は、車でも窓の外をぼーっと見てるのが好きな子だったので「窓側」は外せませんでした!

膝の上が嫌いで、床で遊びたい子はバシネット席が良いでしょう。

始めての場所でもよく寝る子は抱っこよりバシネット席が断然長くねるはずです。

しかし例え1歳未満でも「バシネットに入らない身長の子」(うちの子がそうでした)もいますし、規定のサイズをきちんと確認しておくことが必要です。

隣に知らない人が座るとぐずる子もいますしね、迷いますよね、、、(はーい!!←うちの子)

私の一押しのおススメ席はココです!

私のおすすめの席は、飛行機の一番後ろの「2人用席」です!!

赤ちゃん抱っこしながらこれを読んでいるママさんたち、一番奥の方に数列ある「2人席」(予約には追加料金が必要)はご存知でしょうか?

機種によっては元々2-4-2席になっている場合が多いですが、私が乗るのはいつも3-4-3タイプ。

でも後ろの数席は2-4-2になっているのです。

知ってました?あの通称カップル席、有料で予約ができるのですよ。(知らなかったのは私だけかもしれませんが笑)

私が利用した国際線では追加料金£50ほどでした。

 

知っている人が少ないからか、「事前に予約する人がほとんどいない席」らしく、あそこに座る人は搭乗してから空いてる席に移動してきたという人がほとんどのようです。

私は少しでも迷惑をかけてしまう可能性のある同じ並びにいるお客さんが少ないようにと考えて、事前に一番奥(飛行機の後方)の二人席の窓側を追加料金を払って予約しました。

一番後ろなのでトイレが近いというのもポイント高いですしね。

そして、私の2回の経験だけですが、2回とも隣に他の乗客が来ることはなかったです。

しかも、優先搭乗で最初に座ったところで「今日は隣の席も確保したのでご利用していただけます」とCAが言ってくれました。

そうです、なんと赤ちゃん用に隣の席も確保してくれてたのです!!

 

事前に移動してくる人を防止してくれるって本当に心強かった~~!これも「追加料金払ったここをわざわざ取った人」へのサービスなのだと私は勝手に思っています。

私が選んだのは、トイレが近い私のために、最後尾の2人席。

私と0歳児が最初に搭乗してますので、赤ちゃんの近くにわざわざ移動してくる人もいませんし、「私たちの前の席だけ誰も来なかった」という非常にラッキーなときもありました。

最後尾というだけあって、CAさんも近くにいることが多いです。

ちょっと寝てる間にトイレに、、って思ったら、「トイレの間だけ少し見ててください」と声かければ快く引き受けてくれます。そのほかにも、お湯をもらったり、何かをこぼしてしまったときもすぐにヘルプを出せますのでね。

わざわざ呼び出しボタンを押すのってなんか悪くて勇気要りますもんね。私はまだ一度もあのボタンを押したことはありません。

CAさんたちが近くにいるって本当に安心できますよ!

 

赤ちゃんと機内で過ごすために、持って行くべき物リストはこちらで詳しくご紹介してます^^

飛行機の赤ちゃん料金ってどうなの?

ほとんどの航空会社では、2歳以下は無料です!
但し、座席はありません。保護者の膝の上で過ごすことになります。

まずは0歳児の利用料金の下調べから。

空港会社によって細かい違いはあるけど、0歳児は席を利用しなければほぼ無料。(2歳以下は無料のところが多いようです)

しかしこれは席が与えられなかった場合のみ。

席を利用する場合は子供料金(大人料金とほぼ同じ)がかかります。

 

席が与えれない場合であっても、完全無料ではなく、航空会社によって大人の数パーセントの料金がかかることもあります。

他にも、「大人一人につき1人までは席なしでもOKだが二人目はシート確保が必要で子供料金がかかる」などなど細かな違いがあるったりするので、利用の航空会社に直接ウェブサイトや電話で問い合わせることをおすすめします。

*ここでは、赤ちゃんのための席がない状態で飛行機を利用する場合のサービス等をご紹介していきます。

赤ちゃん連れで利用できるサービスは?

こんなサービスが一般的です。

  • バシネットとバシネット利用席の予約ができる(1歳以下はバシネットというカゴのようなベッドを借りて、そこに寝かせることができる)
  • 離乳食をリクエストできる
  • 優先搭乗ができる
  • 登場直前(ゲート前)まで利用可能なベビーカーを借りれる

↑こちらはANAのバシネット(出典:ANAオフィシャルサイトより)

壁掛けタイプですね。

↑こちらはJALのバシネット(出典:JALオフィシャルサイトより

床置きタイプですね。

*他の航空会社でもだいたい同じで感じです。

バシネットが使えるシートは、利用する航空会社でシートマップが見れますのでそちらで確認ができます。

こちらはJALのボーイング787-9型シートマップです。

ここでは少し小さくて見づらいですが、オフィシャルサイトではもう少しクリアに確認できるようになっています。

他にも、ミルク用のお湯を入れてもらったり、キッズ用のミニおもちゃセットをくれたりなどがありますが、航空会社によりサービスが違いますし、利用できると記載されていても当日になって「在庫がないので利用できません」と言われたりするので要注意です。

 

赤ちゃん用バシネットを使うメリット・デメリット

まず、年齢・身長・体重の制限内でバシネット利用が可能な赤ちゃんの場合は、バシネットの検討をしてみてもいいと思います。

予約時に必ず「バシネットを利用したい」とリクエストして、同時に「バシネットの予約」を入れておくことをおススメします。

バシネットの利用席というのは、通常は3-4-3と席が並ぶ真ん中の4席の一番前(前が壁)の場所です。

この席に関しては賛否両論があり、ママさんたちの中でも意見が分かれるところなのですが、メリットとデメリットを上げてみます。

赤ちゃん連れのバシネット席利用のメリット

  • バシネットを利用できると、赤ちゃんが寝ている間だけママさんの手があき、食事などがゆっくりできる。
  • 足元が広いので、下に座らせておもちゃなどで遊ばせたりできる
  • この4席の中に赤ちゃん連れのママさんが他にもいると連帯感と安心感が半端ない(足元で一緒に遊ばせたり、交代でトイレに行ったりできる)
  • ブランケットを足元に敷いて寝かせることも可能(体重・身長オーバーで、バシネットが利用できない赤ちゃんなど)

やっぱり同じ列に同じ境遇の人がいると、それだけで安心感があります^^

赤ちゃん連れのバシネット席利用のデメリット

  • 足元が広いという理由で、ビジネスマンや一人旅の中高年男性が座る可能性が高い。
  • この4人席の自分以外の席がビジネスマン風男性で埋まると緊張感と居心地の悪さが半端ない。
  • 旦那だけ離れて違う席にさせられることもある(赤ちゃん連れで埋まっている場合)
  • 足元にバッグやおもちゃを置けるのはシートベルト着用マークが無いときだけで、シートベルト着用マークがつくたびに荷物を上にあげないといけないのでかなり面倒(もちろん離着陸も)
  • 窓側席がない

このデメリット、一つ一つが私にとってはかなり大きなデメリットでした。

特に同じ列が自分以外全てビジネスマンが座る可能性が結構高い・・・。

優しい人もいるとは思うのですが、やっぱりプレッシャーが・・・精神的にかなりつらいです。

という訳で、うちはバシネット席を最初から放棄しました。

デメリットのリスクが高すぎ!!

 

そしていつも車で外を見てご機嫌な子だったので、窓がないのはキツイなというのが最大の理由でした。

バシネットの利用は航空会社によって有料の場合や、利用できるための規定が違うので、事前に確認が必要です!

 

 

座席をグレードアップするのもおすすめ!

座席を有料でグレードアップすると、赤ちゃん用に隣の席も確保してくれる可能性が高い
(混雑度によりますが)

もう少し払ってもいいよ、という方には、エコノミーのグレードアップ版の席もおススメします。

航空会社により呼び名が違ったり、そのグレードの席がない場合がありますが、プレミアムエコノミーとかそうゆう名前で、航空会社によって値段は違いますが、だいたい1席に£100~くらいの別料金が必要です。

こちらにも2人席があり、一番前は赤ちゃん連れ優先の席との案内がありました。

このエコノミーのグレードアップ版の席、わざわざ有料で払って予約する人は意外と少なく、だいたいはメンバーランクによりエコノミー座席予約者から無償アップグレードを受けて移動してきている状態です。

なので、お金を払ってアップグレードすると少しだけ他のお客さんより優先度が高くなるようです。(混雑度にもよりますが)

私は一度しか利用したことがないのですが、隣の席はブロックしてくれてたようで、またまた「本日は隣の席もご利用いただけます」と言ってもらい、親切に対応してくれました。

私が利用したときにはとても良い印象を受けましたが、もし「グレードの高い席の方がぐずったときに申し訳ない気持ちになる」という方もいると思うので、どちらでもご自身と赤ちゃんに合った席を選ぶことをおススメします!

グレードアップするのにも、2歳以下ならば自分ひとり分だけの追加料金でOK!

2歳以上になると、子供の分も必要になるので負担が二倍・・・。

なので、もしもグレードアップするなら2歳以下がおすすめですよ~!!

 

赤ちゃん連れの飛行機の座席選びのコツまとめ

【確認事項】

  • 赤ちゃんの料金を確認する
  • 利用できるサービスを確認する
  • バシネット利用条件を確認する
  • 席の指定方法を確認する

航空会社によっても違いますし、ウェブサイトでは情報入手に時間がかかることがあります。そんなときには代理店を利用して、全て代理店に丸投げで質問するととても楽です。私は日系の日本語で質問やリクエストができる代理店を利用しました。

 

いろいろ書いちゃいましたが、要は「赤ちゃんがなるべく快適に過ごせるように」と考えることが、「まわりに迷惑になりにくくなる」につながると思います。

ただ、一言アドバイスをするならば、「迷惑かけないようにという努力は必要」でも「全ての人に受け入れられなくても気にしない」ことです。

子供嫌いの人、疲れてる人、性格の悪い人、いろんな人が入り混じって過ごす10ウン時間です。

密室の中では長い時間を共有しなければいけませんが、到着してから出会うことはもうほとんどない人たちです。

しつこいようですが、基本は「迷惑をかけないように努力する」です。

ちゃんとこれを見てくれてる人は見てくれてます。

最初に周りに一言声をかけるだけで全然違うと思いますので、最初の一言がを出すのに勇気がいりますが、ここは開き直って頑張りましょう!!

 

 

コメント